お問い合わせ
電話

刺繡とプリントについて

刺繡とプリントについての概要や、これまでの実績、発注の流れについて詳しくご紹介しております。

刺繡とプリント
それぞれの特徴

  • 刺繍について

    刺繍で加工できるものは、社名や個人名以外にもロゴマークも作ることが可能です。詳しくは実績にてご案内させて頂きます。

    また、大きさの変更も可能となっております。胸ワンポイント程度の大きさなら、刺繍の方が安価に出来る事が多いです。ただし、商品によって加工が出来ない場合があり、デザインごとに異なるので詳しくはお問い合わせください。

    刺繍について
  • プリントについて

    プリントは2種類あり、1色プリントと多色(2色以上)プリントがあります。これらの2つは根本的に加工方法が異なります。

    全胸や全背中のように大きくマークを入れたい場合はプリントの方が安価に出来ます。なお、商品によって加工が出来ない場合がありますので、詳細はお問い合わせください。

    プリントについて

発注の流れ

基本的な発注の流れを以下でご説明いたします。

発注の流れ
  • 01

    まず、発注をご検討中の方は、お電話もしくはWebフォームよりお問い合わせください。
    お客様のご要望をお伺いして、BODYに載せる内容や刺繍やプリント加工についてお打ち合わせを行います。

    お問い合わせ
  • 02

    お打ち合わせの内容を受けて、商品の確認を行います。
    さらに詳しくヒアリングを行い、商品の詳細なイメージを確認していきます。

    商品の確認
  • 03

    デザインが決まったら、商品の出来上がりイメージを確認していただきます。
    この際、お客様に出来上がりイメージを実際にお送りし、手に取ってご確認いただくこともあります。

    出来上がりイメージの確認
  • 04

    商品が完成したら、お客様に弊社から、納品書・請求書とともに商品を発送いたします。お支払期日までにお振込みをお願いいたします。

    なお、初回のご注文に関しては加工内容の確認・校正データの作成等あるため納品まで2・3週間かかる場合がありますのでご了承下さい。

    生産〜納品

ご注文・お問い合わせ

ご注文・お問い合わせはお電話、もしくはWebフォームより承っております。
お気軽にご相談くださいませ。

お電話でのお問い合わせ